
トリマー正社員給与25万円以上保証
トリマー正社員は、給与25万円以上を保証します。
トリマーアシスタントは、給与20万円以上を保証します。
東京港区白金エリアのカット専門店です
わんわんパラダイスは、今年で16周年を迎えるわんちゃんのカット専門店です。
ご入社いただくトリマーさんには、当店が16年間で培ったカット技術を覚えながらスキルアップできる魅力があります。
当店の特徴
わんわんパラダイスは、港区白金という都内屈指の高級住宅街にあります。
住宅街にあるので、お店の外観や内装は ”洗練されてキラキラした港区っぽい” 感じではなく、周囲の住宅に溶け込むようにアットホームで、あたたかい雰囲気です。
当店の特徴は、浮き沈みの激しい港区界隈で、16年間トリミングサロンを営業を継続してきたことです。
金融危機や大震災などを乗り越え、港区の大地にしっかりと根を張った経営基盤がありますので、安心してご応募ください。
当店は、港区のお客様を満足させるための洗練されたカット技術を16年間培い、そして継承してきました。
ですから、「もっと高いレベルでカット技術を身に付けたい・・」
そんな想いのトリマーさんには最高の環境です。
スタッフの特徴
当店のトリマーは、サバサバした性格の持ち主が多いと思います。
そういう意味では、女性が多い職場の一般的なイメージとは違います。
スタッフ同士が適度な距離感を保ちながら、お仕事に集中できる環境だと思います。
また、経験豊富なトリマーが多いため、カット技術や当店のサービスに関して適切なアドバイスを受けることができます。
サービスの特徴
当店は80%以上のお客様が、来店よりも送迎サービスを利用しています。
ですからトリマーは、接客業務をすることが少なくカット業務に集中できる環境です。
接客という業務は、時にはストレスが多くかかります。
特にお客様との営業トークが苦手なトリマーさんには負担が大きいのではないでしょうか。
当店では、ほとんどの接客を送迎担当の店長と副店長が行います。
そのためトリマーは、カット業務にのびのびと集中できます。
トリミング業務以外でのストレスが軽減されることは、トリマーにとっては魅力的な仕事環境だと思います。
逆に「飼い主さんとたくさんお話しがしたい」といったような、接客も含めたトリミングサービスを希望する方には、当店には向いていないかもしれません。
サービスについてはWEBサイトをご覧ください。
フェイスブックも参考にしてください。
通勤について
白金高輪駅の徒歩5分の場所にあります。
港区のトリミングサロンは、駅から遠い場所にあることが多く、毎日の通勤が大変だったりするのですが、当店は駅チカなので安心です。
白金高輪駅は、東京メトロ南北線と都営三田線を利用することができます。
白金高輪駅はどちらの路線を利用しても、東京23区内では比較的電車が混雑していないエリアです。
電車通勤での新型コロナウイルスの感染を心配されるトリマーさんには、安心できるエリアかもしれません。
参考:東京都内 通勤電車の混雑状況マップ、通勤先別 乗車率が低い空いてる路線
当店の新型コロナウイルス対策
新型コロナウイルスは、ペット業界にも大きく影響しております。
当店の感染症対策については『わんわんパラダイスの感染症対策』をご覧ください。
当店は新型コロナウイルスが流行する以前から衛生管理を徹底しておりますが、スタッフの健康を守るため厚生労働省の方針に従い感染症対策を行っております。
そもそも当店は、送迎サービスを利用するお客様が多いため対人接触が少ないため、新型コロナウイルスをはじめインフルエンザなどの感染症にかかりにくい労働環境ですが、感染を予防するための取り組みを実施しております。
わんわんパラダイス住所
勤務先 | 東京都港区三田5-18-12 |
---|---|
最寄駅 | 白金高輪駅徒歩5分(三田線・南北線) |
募集職種
トリマー | 正社員&アルバイト |
---|---|
アシスタント | 正社員&アルバイト |
資格・経験の有無
トリマー | 一人で仕上げまで出来る方 |
---|---|
アシスタント | ペット系専門学校生・卒業生 |
※ブランクのあるトリマーさんから応募大歓迎
※新卒(2021年度3月卒業予定)も歓迎
年齢
高卒以上の男女 年齢不問
業務内容
トリミング業務 ペットホテル業務
正社員給料
トリマー | 月給25万円以上保証 |
---|---|
アシスタント | 月給20万円以上保証 |
※経験により優遇します
※在籍トリマー平均給与額26万3千円
※新卒者、未経験者も同様の給与条件ですからご安心ください。
アルバイト給料
トリマー | 日給5,500円以上 |
---|---|
アシスタント | 要相談 |
※経験により優遇します。
賞与
賞与実績:昨年2回
休日・勤務日数
正社員
休日 | 月8日+有給休暇 |
---|---|
勤務日 | シフト制。夜勤は一切ありません。 |
アルバイト
休日 | 自由に設定 |
---|---|
勤務日 | 週2日以上 |
勤務時間 | 10時-18時の間で出勤時間を選択 |
条件 | 勤務時間内に2頭以上カット |
待遇・福利厚生
正社員
住宅手当 | 15,000円支給 |
---|---|
交通費 | 15,000円までを全額支給 |
社会保険 | 社会保険完備 |
有給休暇 | 法定通り付与 |
有給消化率 | 有給取得率100% |
ユニフォーム | 貸与 |
社員割引 | 社割制度有り |
社員旅行 | 台北・ソウル・沖縄 他 |
アルバイト
交通費 | 15,000円までを全額支給 |
---|---|
ユニフォーム | 貸与 |
社員割引 | 社割はアルバイトにも適用 |
求人Q&A
面接で質問された内容をいくつか紹介します。
参考にしていただければ幸いです。
- ブランクがあると採用に不利になりますか?
-
2〜3年ぐらいのブランクでしたら、まったく問題ありません。
当店の場合、技術レベルが非常に高いトリマーから適切なアドバイスを受けることができますので、カットしながら徐々に感覚を戻すことができます。10年以上のブランクがあったとしても、問題ありません。
何年か実務経験があれば、きちんと感覚を取り戻して一線で活躍されています。トリマーを続けたかったのに、”職場の人間関係や給与が少ない”、”昇給がない”、”休日が少ない”、といったストレスを抱えてトリマーをやめることになってしまった元トリマーさんにも、是非ご応募いただきたいです。
- ママさんトリマー歓迎というのは本当なのでしょうか?
-
ママさんトリマーの場合、お子様の幼稚園・保育園行事や急な発熱などで急に休むことがあるため、子育てに理解のない店長やオーナーさんは正直採用を敬遠することがあると思います。
また急にトリマーが離職することになり、一時的な穴埋めとしてママさんトリマーを採用するという意味で「ママさんトリマー歓迎」の記載をしているお店もあるでしょう。
ですから、ママさんトリマー歓迎の記載があって面接に行っても「あまり歓迎されてないし・・・」みたいな経験をされることがあるようです。
当店の、「ママさんトリマー歓迎」という記載の意図は、
『保育園や学童保育など、朝お子さんを預けて夕方お迎えが必要なママさんも歓迎します。』
『お子さんの事情で急に休んだり帰ったりすることは承知しており歓迎します。』
という意味合いで掲載しています。幼稚園や学校行事に関しては、予めシフトで調整しますので問題ありません。
またパートさんは年齢は特に重視しておりません。
技術と人間性を重視して採用します。これはあくまでも当店の採用ケースになりますので、他店に応募される場合には予め質問するとよいかもしれません。
- 歩合給はありますか?
-
当店は、給与➕賞与のシステムなので、歩合給はありません。
歩合給システムはありませんが、給与と賞与と各種手当て等を含めた年収ベースとしては日本のトリミングサロンでは、単純にトリマーとしての給与であればトップクラス(おそらくトップ)の待遇です。
また、今年の2月以降は新型コロナウイルスの影響で、わんちゃんのトリミングを控えていた飼い主様がいました。
歩合給を導入しているトリミングサロンで働いているトリマーさんは、コロナ禍で歩合給がもらえず、生活が苦しいといった声もあるようです。
当店は新型コロナウイルス禍でも、まったく問題なく通常通りの給与です。
トリマーに限らず、営業職など歩合給を導入している場合、社会の変化によって大きく報酬金額が変動するため不安定変です。
当店は、『働く従業員の生活を守ることも企業としての大切な役割りである』と考えていますので歩合給を導入せず、ペット業界でもトップクラスの給与設定をしております。
- 前の職場で給与のことで揉めたことがあり不安があります
-
ペット関連の求人サイトでの給与の掲載方法は、特定のルールがありません。
もちろん厳密には法的な規制が存在しますが、求人サイトでは守られていないケースも見受けられます。
そのため、就職後にトラブルに繋がるケースがあるのです。
例えば、求人サイトのトリマーの給与額が、トリマーの給与でなく店長や副店長といったマネージメント職の給与額が記載されているようなケースがあります。
店長や副店長といったマネージャー職であれば、売上管理や人材管理など本来のトリミング業務以外の仕事がたくさんあるので高額になるのは当たり前です。
こういったケースで、入社後に「話が違う・・」といった給与トラブルは、面接時にトリマーさんからよく聞きます。
入社後のトラブルも防ぐため、当店では面接時にきちんと明朗な給与金額を提示して、昇給のシステムについてお話しさせていただきます。
店舗ギャラリー
応募方法
ご応募は電話応募、もしくはWEB応募フォームからお願いします。
担当:和泉(イズミ)
電話:03-5475-2411
※お電話の受付時間10時~19時
※現在他店で働いてるトリマーさんもご応募ください